説明
オーシャン(海)は大袈裟ですが、ダム湖や山上湖では、大きな波のウネリが出て、繊細なウキでは釣りになりません。オモリを背負う波間に安定するウキを使っても、あまり細かい目盛りでは見えません。とくに、加齢にともなう視力低下(老眼)を自覚している方にとっては、目盛りもオモリ負荷も「荒い(粗い)」ウキが必要なのです。
浅いタナで使える9.5号から、ドン深の底釣りでも使える27.5号まで、野釣り全てのシチュエーションをカバーします。トラブルに強いΦ1.0mmPCムクトップを装着した基本モデルが「ローガンズ12(トゥエルブ)」で、26号まで。Φ1.0mmグラスムクトップを装着したモデルが「ローガンズ8(エイト)」で、17号から27.5号になります。
数字は色数です。号数ごとにカラーは決まっており、基本のPCムクモデルが12色(有彩色)。グラスムクモデルは8色(無彩色、メタリック系)。全部そろえば「ローガンズ20(トゥエンティ)」というわけです。Φ6.5mmカヤ。号数はボディ全長(足含む)基準(色分けのため、商品への号数記入はありません)。続きを読む»
【グレード XX(バツニダブルエックス)】