# 七転八倒(起)ヘラうき研究会
# オマージュ,インスパイア,パロ,パクリ…
# オリジナルとは何ぞや
# 自己満足と承認欲求と嫉妬
# リビドーとデストルドー
# ノリと勢いと論理の調和
# 黒歴史を重ねてこそ人生…
卯レ旦2.jpg)
YouTube
Please subscribe to my channel!
ローガンズ12(8・20)
オーシャン(海)は大袈裟ですが、ダム湖や山上湖では、大きな波のウネリが出て、繊細なウキでは釣りになりません。オモリを背負う波間に安定するウキを使っても、あまり細かい目盛りでは見えません。とくに、加齢にともなう視力低下(老眼)を自覚している方にとっては、目盛りもオモリ負荷も「荒い(粗い)」ウキが必要なのです。
浅いタナで使える9.5号から、ドン深の底釣りでも使える29号まで、野釣り全てのシチュエーションをカバーします。トラブルに強いΦ1.0mmPCムクトップを装着した基本モデルが「ローガンズ12(トゥエルブ)」で、26号まで。Φ1.0mmグラスムクトップを装着したモデルが「ローガンズ8(エイト)」で、18.5号から29号になります。
数字は色数です。号数ごとにカラーは決まっており、基本のPCムクモデルが12色(有彩色)。グラスムクモデルは8色(無彩色、メタリック系)。全部そろえば「ローガンズ20(トゥエンティ)」というわけです。Φ6.5mmカヤ。号数はボディ全長(足含む)基準。続きを読む»
競技会と距離を置くアングラーからシニアまで、ウキに迷ったらローガンズをオススメします。パイプトップをメーンに考え、細トップではストロークボケを危惧する失敗作ですが、目盛り幅の広いムクトップの冗長性による、落ち込み釣りからなじませ釣りまでの汎用性は認めているのです。
こういうウキで激しいカラツンをもらってしまう状況というのは確かにありますが、それはおそらくスレた管理釣り場で且つ食いが渋い時だと思います。果たしてこのウキは、そういう極端な状況でチョイスされるウキなのだろうか、ということです。
使い時が限られるシビアな専用ウキと、(一部非対応領域のある)オールラウンドモデルは、使い分けられるべきでしょう。昨今、浅ダナ用で5本、チョーチンセット用で5本、底釣り用で5本、といった揃え方が主流のようですが、ごく浅いタナの宙釣りから超長竿いっぱいの底釣りまで対応するウキも、1セットは持つべきだと失敗作では考えています。
それが、全ての釣り方を繋げる鍵になり、アングラーとしてのオールラウンド性能(オールラウンダー)を育むのです。名手にこそ「このウキでなければ」というシチュエーションはありますが、一般アングラーにとってはまず無縁です。宣伝文句に踊らされる前に、良質なセットもの(他作者のものでも構いません)を入手することを願ってやみません。
※ローガンズ8に17号を追加しました(カラー:カッパー)ので、実質的にローガンズ9、ローガンズ21となっています
【グレード XX(バツニダブルエックス)】
Combo(ムッキー)
ボディの上下に径違いのグラスムクトップがついた変わり種モデル。使わない方のトップが足になります。普段づかい用としては「難あり」ですが、トップの浮力の仕組みと、ストローク変化が釣りにもたらす影響を理解するための、「教材」としての意味を持っています。
上下どちらのトップも、ほぼ同体積になるように設計していますので、釣りの途中で上下をひっくり返すことで、「何が変わるのか」を体感してみてください。
お好みの色で仕上げることが可能ですが、基本は黒です。転写シールは現時点で白しかありません。また、面積が大きいため転写の際に圧を掛け切れず、一部シールの欠けが発生しやすいです。予めご了承ください。Φ7.0mmカヤ。号数はボディ基準。
【グレード XX】
ヌッキー特細(改名しました)
友人であるトーナメンター伊藤泡舟氏のテストによる、所謂「抜き」系チョーチン用セミロング。使い時は主に厳寒期で、極小のハリとクワセへのヘラブナのアオリをトレースする、元径0.6mmから0.2mmへのフルテーパーグラスムク仕様は新たな世界を拓きます。
現在、0.6mmからのテーパーグラス素材も既製品で入手できるようにはなりました。しかし精度というより強度に難があり、先端部分の繊維が切れている傾向が強いです。その結果、超先調子となり、表面張力に負けてしまいます。良く撓るため、水面から立ち上がるときに、先端だけ水面から離れにくい(0.6mmの付け根側で起こせない)のです。
おそらく、機械で回転させて研磨加工をしているのだと思いますが、その際に捻れが生じ、繊維が破断されてしまうのでしょう。続きを読む»
※フルテーパーのため、0.6mmのエサ抱え具合(トップ浮力)は期待できません。実質0.4mmストレート程度の浮力(体積)とお考えください(手作業研磨のため誤差はあります)。だからこその、微細な表現力となっています(道糸0.6号以下を推奨)
※ややテーパーを抑えた中長尺チョーチン用の7.5(15)、9.0(16.5)、10.5(18)、12(19.5)、13.5(21)も追加しました。繊細な底釣りにも使用可能です(画像左下部の見切れている製品)。原則、注文製作になります
※画像内5号左から2本目は、孔雀羽根一本取りの非売モデルです
※取扱店様での販売を開始後、予想以上の反響をいただきました。シャレのつもりでしたが、業界内各方面にご迷惑をおかけする前に、自主規制にて*E***?より改名しました(23/1/28)
【グレード XXX(バツサントリプルエックス)】
RS(改名しました)
「同一寸法で径違い」というコンセプトのウキは多くはないものの、「同一全長・同一トップ長で、ボディと足の比率違い」同様に、古くから存在していました。
状況に応じて「オモリ負荷を変えたい」ときに、ウキの寸法が変わってしまえば、厳密に言えばタナも変わってしまうからですね(数センチでしょうが)。そこで、トップの径も長さも同じものを用意することで、使用感に大差なく、オモリ負荷を変更できるというわけです。
このシステムは、「裏を返せば」材の有効利用という作者都合でもあります(そのため、最低グレードで提供できます)。1シリーズが同一径というのは、その径に満たない材を利用できないということになります。「別のシリーズ製作で使えばいいじゃないか」ということですが、よく使われるウキの径というものは大体決まっており、なかなか難しいのです。
ではなぜ、このシステムが普及しないのか? 続きを読む»
主に1m規定を想定したトーナメント仕様で、号数間のボディ体積差は10%前後となっており、ハリスワークを固定して沈下スピードだけで対応したいケースにはうってつけのソリューションです。ボディ径の違いによる自重差は僅かですが、そもそもの素材の個体差を考慮すれば、かなり際どいオモリ量の差しかありません。
ボディ断面の真円を意識し、一本ずつ計量しながら製作しますので、「オモリ負荷の逆転現象」が無いよう留意していますが、複数本をご購入(レースにおけるスペアマシンの用意的発想)いただいて初めて、ご納得いただけるシステム(フルセット)が完成するウキと言えます。絞りの角度を揃え(径が太くなるにつれ長くなる)るほどに攻めたウキですので、予めご了承ください。0.5mm刻み(1号飛び)の場合は、号数間体積差が20%前後ありますので間違いがありません。まずは奇数号揃えから始めてみてください。
※シャレのつもりでしたが、業界内各方面にご迷惑をおかけする前に、自主規制にて*E****より改名しました(23/1/28)
「同一寸法で径違い」というコンセプトのウキは多くはないものの、「同一全長・同一トップ長で、ボディと足の比率違い」同様に、古くから存在していました。
状況に応じて「オモリ負荷を変えたい」ときに、ウキの寸法が変わってしまえば、厳密に言えばタナも変わってしまうからですね(数センチでしょうが)。そこで、トップの径も長さも同じものを用意することで、使用感に大差なく、オモリ負荷を変更できるというわけです。
このシステムは、「裏を返せば」材の有効利用という作者都合でもあります(そのため、最低グレードで提供できます)。1シリーズが同一径というのは、その径に満たない材を利用できないということになります。「別のシリーズ製作で使えばいいじゃないか」ということですが、よく使われるウキの径というものは大体決まっており、なかなか難しいのです。
ではなぜ、このシステムが普及しないのか? 続きを読む»
主に1m規定を想定したトーナメント仕様で、号数間のボディ体積差は10%前後となっており、ハリスワークを固定して沈下スピードだけで対応したいケースにはうってつけのソリューションです。ボディ径の違いによる自重差は僅かですが、そもそもの素材の個体差を考慮すれば、かなり際どいオモリ量の差しかありません。
ボディ断面の真円を意識し、一本ずつ計量しながら製作しますので、「オモリ負荷の逆転現象」が無いよう留意していますが、複数本をご購入(レースにおけるスペアマシンの用意的発想)いただいて初めて、ご納得いただけるシステム(フルセット)が完成するウキと言えます。絞りの角度を揃え(径が太くなるにつれ長くなる)るほどに攻めたウキですので、予めご了承ください。0.5mm刻み(1号飛び)の場合は、号数間体積差が20%前後ありますので間違いがありません。まずは奇数号揃えから始めてみてください。
※シャレのつもりでしたが、業界内各方面にご迷惑をおかけする前に、自主規制にて*E****より改名しました(23/1/28)
黒歴史(960914)
コンセプトは、沖宙用の視認性重視ロングトップモデル。Φ1.2mmのPCムクトップを装着しているため、両グルテンに限らずペレ宙にも使えます。脇名は号数を指し、食い渋り時や寒期用に悶絶S(Φ1.0mmPCムクトップ)と悶絶SS(Φ0.8mmPCムクトップ)もご用意。カヤボディΦ6.0mm〜。悶絶以上はボディ同一寸8cm。
黒歴史は、失敗作の脇名(モデルネーム)ではなく、完全に独立したスピンオフとして命名しました。銘の漢字フォントはたしか失敗作と同じですが、かなり以前に作ったデータなので、記憶が曖昧です。すでにアウトライン化済みのため、フォント名はわからないんですね(本気で調べればわかりますが)。続きを読む»
パロディ好きの作者ですから、イマなら絶対言われるのは、「鬼滅」インスパイアでしょうね。脇名には「炎」がありますし、フザけたキャッチには「無限」とありますし、これはもう、誰がどう見ても…です。
でも、事実は小説より奇なり。俺はエナリ。実は、鬼滅以前の構想です。そもそも、LiSAの曲を「ほむら」と読めたのは、某社製ロッド「くろほむら」のおかげであり、むしろルーツはソレなんです。→ウキペディア
底釣りゼミ2017
希代の名手、故北城錦氏の底釣りを紹介した記事「底釣りゼミ」。故人の「にしき」と、友人の「一志」にインスパイアされて作り始めた底ウキ。ネーミングは両者ミックスのパロディながら、コンセプトは真剣です。
「三平作・底釣り(2000)」「三平作・底釣りゼミ2003(サイズ拡張※2002と表記したこともあり)」「同2005(構想のみ)」に続く第四のプロダクトを構想。2022年現在、5年も温めていたことになります(一度試作し、廃棄)。
塗装はドブ漬けからエアブラシに変更したため、塗膜は旧モデルより薄くなり、大幅なレスポンスの向上が見込めます。何より、トップの目盛の切り方が独特です。続きを読む»
底釣りにおける大胆なショートトップは近年の流行ですが、ソコに「一定」の要素を加えました。長いテーパートップの切り出し位置も揃えることで、同一目盛=同一体積を狙っています。基本はΦ5.0mm孔雀羽根1本取りで、Φ5.5(2枚合わせ)、Φ6.0(カヤ)もご用意。それぞれベストバランスを追求したトップと組み合わせました。
これ以外のボディ、トップの径違いバージョンをお求めの方は、「失敗作(その他)」よりご購入ください。号数はボデイ全長基準。
※良材入手困難につき、大きなサイズはご用意できない場合があります。
【グレード XX】
トリコとマルチ
カッツケ〜浅ダナ用の小ウキシリーズです(同じシリーズでタナを深くしたいニーズに合わせ、サイズは随時拡張します)。IEルージュが1mジャストを想定した、径違いでシステムを組む特殊なシリーズとすれば、こちらはボディ長でオモリ負荷を変えていくごく普通のウキです。
ネーミングの由来はカラーです。眺めているだけで釣りが楽しくなるようなデザインを目指しました。トリコは、ボディ肩の意匠が、白・水色・ピンクの三色(トリコロール)。マルチは、トリコの意匠をアレンジし、トップの色と合わせてマルチカラーを表現したものです。トップ、ボディ共に径は各種あり。カヤボディ。号数はボディ基準と全長基準を併記。
【グレード XX】
カッツケ〜浅ダナ用の小ウキシリーズです(同じシリーズでタナを深くしたいニーズに合わせ、サイズは随時拡張します)。IEルージュが1mジャストを想定した、径違いでシステムを組む特殊なシリーズとすれば、こちらはボディ長でオモリ負荷を変えていくごく普通のウキです。
ネーミングの由来はカラーです。眺めているだけで釣りが楽しくなるようなデザインを目指しました。トリコは、ボディ肩の意匠が、白・水色・ピンクの三色(トリコロール)。マルチは、トリコの意匠をアレンジし、トップの色と合わせてマルチカラーを表現したものです。トップ、ボディ共に径は各種あり。カヤボディ。号数はボディ基準と全長基準を併記。
【グレード XX】
Zero(Zero R)
ウキ下ゼロ想定の設計開発。
浅いタナ用でも(セミ)カッツケ用でもなく、「ハリスカッツケ」専用設計でありながら、激しい沸きや深めの水深に対してもスパッとウキを立たせるオモリ負荷は必要充分(太糸使用可能への道も開きます)。「弱くて立たないからウキ下ゼロ」ではなく、水面直下でオーバー500を獲るための「強い」ウキを目指しました。
オモリからの「折り返し(=タナはハリスぶん)」に於ける、短ハリスの扱いにくさを軽減。太ボディが可能にした短い全長が、相当なハリスの短さまでカバーします。
ヘラブナの大型化とメーター規定により、失われた文化となりつつあるカッツケ釣りですが、いわゆる「足長」形状である必要があるのか? という根本からの問いも含め、まだまだ掘り下げて行きます。
提携工場による化学素材(プラスチック)の中空ボディ(トップや足の装着、塗装は当工房による手作業です)、バルサ素材「R」の2種類。号数は全長基準。
【グレード X〜XX】
Hybrid(チョコバニラ)
けんかをやめて 二人をとめて! 最も優れた材は羽根かカヤか? 素材間の不毛な対立、互いのヘイトを無意味なものにするハイブリッド。冗談はさておき、持続可能なウキ作りを目指す、実験的な試みです。
良材の入手に悩むウキ作者にとって、一本の材料を使い切ることこそが無駄のない製作であり、エコです。大昔からあった技法ですが、イマこそリバイバルすべきでは?
異素材のハイブリッドにおいて、2枚合わせでは強い方の材に引っ張られてしまい、乾燥後に反りが出ます。それを防ぐための交互4枚合わせです。接着剤の量はさほど増えませんので安心してください。
工程はものすごく手間がかかりますが、端材利用が可能なため、グレードは最高ランクではなく中間の「XX」です。Φ6.0mm孔雀羽根+カヤ。ボディはクリアー仕上げ。トップはレインボー*とノーマルから選択可。号数はボディ基準。続きを読む»
*レインボートップとは…赤(橙)、黄(レモンもしくはグリーン、場合によっては白)、オレンジ(黄橙)の3色使いが一般的ですが、これらの近似色のみならず、見えにくいとされる青や紫の蛍光塗料も付け根側に用いたトップです。主に鑑賞目的のウキに採用してきましたが、「トップの付け根の動きに手を出したくない」ケースには有効とのご意見をいただきました。Compressorとは対極の考え方になりますが、様々なニーズがあるものです
【グレード XX】
けんかをやめて 二人をとめて! 最も優れた材は羽根かカヤか? 素材間の不毛な対立、互いのヘイトを無意味なものにするハイブリッド。冗談はさておき、持続可能なウキ作りを目指す、実験的な試みです。
良材の入手に悩むウキ作者にとって、一本の材料を使い切ることこそが無駄のない製作であり、エコです。大昔からあった技法ですが、イマこそリバイバルすべきでは?
異素材のハイブリッドにおいて、2枚合わせでは強い方の材に引っ張られてしまい、乾燥後に反りが出ます。それを防ぐための交互4枚合わせです。接着剤の量はさほど増えませんので安心してください。
工程はものすごく手間がかかりますが、端材利用が可能なため、グレードは最高ランクではなく中間の「XX」です。Φ6.0mm孔雀羽根+カヤ。ボディはクリアー仕上げ。トップはレインボー*とノーマルから選択可。号数はボディ基準続きを読む»
*レインボートップとは…赤(橙)、黄(レモンもしくはグリーン、場合によっては白)、オレンジ(黄橙)の3色使いが一般的ですが、これらの近似色のみならず、見えにくいとされる青や紫の蛍光塗料も付け根側に用いたトップです。主に鑑賞目的のウキに採用してきましたが、「トップの付け根の動きに手を出したくない」ケースには有効とのご意見をいただきました。Compressorとは対極の考え方になりますが、様々なニーズがあるものです。
【グレード XX】
Macho
マッチョなヘラを狙うには、太仕掛けが必要になるケースが多いことは周知の事実です。ウキも比例して、太くオモリ負荷の大きなものが選ばれる傾向にありますが、これは太仕掛けをきちんと張ることができないからです。ウキからオモリ間は当然、穂先ウキ間も同様です。風や水流の影響を受けやすい太仕掛けでは、流れて釣りになりません。
深いタナを攻めるぶんには、6mmほどの「普通」のボディ径のウキでも、長さでカバーできるので問題ありませんが、長さを封じられてしまう浅場こそ、太いウキが必要なのです。そのため失敗作では、カッツケウキ程度の最小サイズには、カヤ材でも超希少な10mmと9mmのボディ径を設定(XXX)。シリーズ標準径としても8mmとなっています。続きを読む»
見落とされがちなのはトップ径です。なじみのストロークを考慮すれば、大きなハリには太いトップ、小さなハリには細いトップという大原則が導かれます。たとえば底釣りで上バリの目方が消えるとして、ひとハリがトップ1本分の重量であったなら、ウキはどのような動きをするでしょうか?
号数はボディ全長基準。
【グレード XX〜XXX】
失敗作(その他)
特に脇名(モデルネーム)のない製品・特注モデルは、グレードとパーツのアウトラインを指定して決済いただきます(複数の複雑な組み合わせの中には、製作不可のものもあります)。事前にお打ち合わせがあることが大前提ですが、お支払いページの「追加情報」欄に、さらなる詳細を転記していただけると間違いがありません(塗装、デザインに関しても追加情報でお願いいたします)。
- ストレート・・・先端部分が表面張力考慮でややテーパー付きの場合があります
- テーパード・・・ぱっと見で明らかなフルテーパー付き(0.5ミリ前後のオチ明示)
- スローテーパー・・・ストレートとテーパーの中間
- 足(脚)はボディ接続部を除き、原則ストレートです
- 竹ひご2.1(クローバー#0=0番)は強靭な材ですが、一般的なひごより5割増し〜倍近く重いです
- トンカチは「ぶった切り」ではなく、きちんと素材の皮を折り込んで仕上げるため、丸く仕上がります
- 細いパイプトップは、芯なしの埋め込みになる場合があります(修理困難)
【グレード X〜XXX】
ウキ修理
失敗作では、原則的に修理対応はしていません。ミチイトが高切れすればロストするわけですし、ウキは消耗品だと考えているからです。塗装を剥がさない簡単な修理ならいざしらず、購入当初のように戻すとなると、イチから製作するのとほぼ変わらない手間がかかります。
価格帯にかかわらずどの作者様でも、お客様へのサービスとして低料金で修理を請けているようですが、生産性を下げる作者泣かせの作業であることは間違いありません。他の作者様のためにも、失敗作はこの慣例に一石を投じます。
しかしながら、「どうしても捨てられない思い出があるから直したい」という声はあると思います。続きを読む»
「勝負ウキだからこそ直したい」というお客様には、全く同じバランスには戻らないことを、予めお伝えしておきます。そもそも、全工程で重量を量りながら製作していますので、オモリ負荷のバラツキは少ないと思います。できれば新しいウキをお買い求めください。
※破損ウキをお送りいただく送料、修理完了品の送料共にお客様負担です。破損ウキは運賃元払いでお送りください。着払いでお送りいただきましても、お受け取りいたしかねます。修理不可能な場合もありますので、事前にお問い合わせください。
*23年1月26日より、鮒仙人様での取扱が始まりました。鮒仙人様取扱分につきましては、ボディウレタンの剥離作業を伴わないパイプトップ交換のみ、1,200円(税込)で受け付けます。詳細は鮒仙人様にお問い合わせをお願いいたします
材矯正用ガラス管
いち作者として、あちこちで様々な内径のガラス管(太さ整形器等の呼称)を探し求めてきました。しかしながら、どうしても見つからないのが、表で示した「色付きの径」です。IEルージュのように、細かいピッチでの径違いセットを組みたいと思えば、必須の道具なのにです。特に赤字は、無いほうがおかしい規格です。
今回、赤字規格を特注で作りました。値は張りますが、欲しい方にお分けします。数に限りがありますので早い者勝ちです(再入荷未定)。国内ガラスメーカー製造品。
※0.1mmピッチで揃えば無敵ですが、ガラス製品には公差が±0.1mm前後(0.01〜0.10の小数点第二位レベル)はあるので危険です。かといって、0.5mmピッチでは大雑把すぎます。0.25mmのような小数点第二位の精度は無理なので、0.3mmピッチと0.5mmピッチの混在が理想と考えます。
※割れやすいガラス製品ゆえ、スペアが欲しいお気持ちはよくわかりますが、一回のご注文につき、各サイズお一人様1本までとさせていただきます。ご了承ください。
【内径 Φ4.3〜Φ6.3】
いち作者として、あちこちで様々な内径のガラス管(太さ整形器等の呼称)を探し求めてきました。しかしながら、どうしても見つからないのが、表で示した「色付きの径」です。IEルージュのように、細かいピッチでの径違いセットを組みたいと思えば、必須の道具なのにです。特に赤字は、無いほうがおかしい規格です。
今回、赤字規格を特注で作りました。値は張りますが、欲しい方にお分けします。数に限りがありますので早い者勝ちです(再入荷未定)。国内ガラスメーカー製造品。
※0.1mmピッチで揃えば無敵ですが、ガラス製品には公差が±0.1mm前後(0.01〜0.10の小数点第二位レベル)はあるので危険です。かといって、0.5mmピッチでは大雑把すぎます。0.25mmのような小数点第二位の精度は無理なので、0.3mmピッチと0.5mmピッチの混在が理想と考えます。
※割れやすいガラス製品ゆえ、スペアが欲しいお気持ちはよくわかりますが、一回のご注文につき、各サイズお一人様1本までとさせていただきます。ご了承ください。
【内径 Φ4.3〜Φ6.3】
スポンジやすり
DIYに便利な、ブロックタイプのスポンジやすり5個セットです。適度に力を込めやすい設計です。
- サイズ: 90×30×30mm
- 黒い面: 240番
- 灰色面: 400番
- 白い面: 3000番×2
- 中国製
オリジなりT【48139ロゴ】
型崩れしにくく長持ちするユニセックスなヘビーウェイト半袖Tシャツです。
- 綿100%
- ヘザーグレーは綿80%、ポリエステル20%
- 生地の重量:190 g/m²
- レギュラーフィット
- 丸胴仕様
- 肩幅テーピング(内側の縫い目隠し加工)
- 防縮加工済み
受注してから加工するため、納期は10日前後です。国内工場からの直送になります。
【S〜3XLの6サイズ 】
© 2020 48139/Shippaisaku/シッパイサク/しっぱいさく/失敗作(当店のクレジット決済はStripe、代引と宅配はヤマト運輸です)